らんぶるライフ はてな版

ボクシングの事書いてます

アウェーの洗礼…

 
イメージ 1
 

アウェー判定に泣いた高山…命がけの戦いに11ポイント差は冒とく

最大11ポイント差‐。覚悟の完全アウェーで王座陥落を受け入れても、命がけで戦ったボクサーを冒とくする判定は許せなかった。
 9日、メキシコ・モンテレイで行われたIBF・WBO世界ミニマム級王座統一戦。IBF王者・高山勝成(31)=仲里=はWBO同級王者フランシスコ・ロドリゲス(21)=メキシコ=に0‐3の判定負け。3度目の王座防衛はならず悲願の4団体制覇も逃した。
 3回にアッパー気味の左フックを浴びスリップ気味に倒れた。これをダウンと判定された不運から、中盤以降、打ち合いに応じ猛追。高山はロープに何度も相手を追い詰めダメージを与えた。
 「最後のゴングが鳴った時、勝ったとも負けたとも思わなかった」と高山。アウェーの不利を差し引いてもどっちに転んでもおかしくないクロスファイト。日本で試合の録画映像で見たボクシング関係者は「高山が勝っていたと思う」と口をそろえていた。
 しかし微妙な判定勝負は115‐112、116‐111、119‐108とジャッジ3人全員、ロドリゲスに軍配。1人は11ポイント差も付けたのだ。
 高山が中学時代から二人三脚で歩んできた中出博啓トレーナーは「1人がドローでも負けている。3~4ポイント差で負けても仕方がない内容」と敗戦は受け入れた。ただ11ポイントもの大差は、アウェー判定の許容範囲を超えていた。
 「100試合以上、裁いてきたレフェリーが『ベスト3に入るすごい試合だった。ただジャッジの1人は永久追放した方がいいレベル』と言っていた。どこに目を付けているのか。ボクサーへの冒とくでしかない。あきれる」と怒りの形相で吐き捨てた。
 高山は09年、JBC(日本ボクシングコミッション)に引退届を提出し、フィリピン、南アフリカ、メキシコと世界を舞台に連戦を重ねた。昨年3月にIBF王座を奪取し、日本初の3団体王者に輝いた。
 熱狂的な異国のファンから命の危険にもさらされたこともある。今回もアウェーの洗礼は半端じゃなかった。前日計量が1時間半遅れ、試合中は現地テレビクルーが高山陣営のコーナーに陣取り、高山側のセコンド2人が羽交い締めにされ、場外に連れ出された。
 「それがなかったからって勝ってたわけじゃない」と中出トレーナー。敵地での不利は百も承知だが、まな弟子が命がけで奪ったIBF王座ベルトを、1人のジャッジが汚したことは許せなかった。
 帰国後、高山は「ファイターとしての仕事はした。相手が頑張った。ダウンもアウェーなら仕方がない」と言い訳はしなかった。
 今後の去就は「心と体を休めて、決めたい」と時間をかけ判断する。現役引退に関しても「心と体に聞いてみてから」と否定はしなかった。
 中出トレーナーは「高山が決めること」とまな弟子の決断を待つ考え。「戻ってくるなら」と前置きした上で「俺と高山の性格上、もう1回、WBO、4団体を狙いに行く。もう1度、海外。それは意地の部分」と、4団体制覇に再チャレンジすることを明言した。
 「燃え尽きてはいない。衰えも感じていない」と高山。4月から名古屋市の私立菊華高校に入学し、勉学と世界王者の二足のわらじを履いてきた。高校生活初の夏休みにゆっくり羽を休め、まずは気持ちの整理を付ける。

  高山君の試合結果残念でしたが、まぁ試合内容は確実に勝ってるような試合を負けにされたわけではなく、微妙な負けという風な内容…
 まぁ日本でしてたら高山君が勝ちになってても批判は少しぐらいあるかもしれんけど大騒ぎするほどの開きは無いような試合だとは思う。
 そんな試合で11ポイント差をつけたジャッジが居たみたいですな。
 オイラは昔は地元選手が負けてるような試合を判定で勝ちになってる試合を観ていていつも
 「このジャッジいくもらってんねん!(怒)」ってな事を考えていた。
 しかし最近マニアの友達が自分のポイントのつけ方のポリシーを語ってるのを聞いて少し考えが変わった。
 いくら、判定基準が決められてるとはいえやっぱりボクシングを観てきた人間にとって譲れない部分はあるという事を考えるようになった。
 そのポリシーが完全に間違っているとしたらジャッジ失格でしょうが、たいていのこだわりにはそれなりの納得行かせるだけの説得力を持たさせられるだけの理由があるはずだと思う。
 そう考えるようになってから裏金がどうこう考える自分が逆にボクシングを汚してるんじゃないかって思うようになった。
 でも、金が動いてる動いてないは別にしてひいきの選手にポイントを流すという事はやっぱりあり得るという事がこの試合でわかったような気がする…
 それとアウェーでの苦労はジャッジだけではない。
 今回のはかりの細工、実にいやらしい…
 まぁそれだけ勝つことに必死なんやろうけどズルしてでも勝ってもうれしくないという感覚を持つ日本人としては呆れるだけですなぁ。
 オイラは海外で試合してきた(5試合)と言ってもタイトルマッチは一度だけ、それもマイナータイトルやしオイラはタイトルを脅かすような脅威のチャレンジャーではなく正直言うと咬ませ挑戦者だったんで向こうの警戒心なんて全然なかった(笑)
 メキシコの試合では日本人とはいえ、中央のロマンサジムに所属の選手で、ロマンサジムの仲間たちと田舎の興業に出たんでいじわるもされなければ逆にプロモーターにご馳走になったりと良い待遇でしたわ(笑)
 日本人が試合という事で朝の子供番組にゲスト出演とかしたしなぁ~(笑)
 で、タイのラジャダムナンスタジアムでした3試合は日本人だからという特別なモノもなく(試合のチケット売るダフ屋?みたいな連中は今日は日本人が出るよ~~って言うてたららしいが)普通に試合して普通にやられた(笑)
 1試合だけ勝ったけど相手はやる気のない咬ませやったし…
 
 
 ただ、ウェイトの事で少しだけもしかしたらって言うのがある。
 これは深読みし過ぎとか邪智と言われてもしょうがないん事ですが。
 WBFのタイトルマッチの時に計量の前にタイ人の関係者の人に事前にはかりに乗せられた。
 オイラは本来Sフライの選手やけどこのタイトルマッチはSバンタム級
 はかりになると案の定アンダー…
 そのタイ人関係者にもっと飲めって言われた。
 まぁ元々Sフライ級でもフライ級の時ですら試合前にかなりアンダーまで行くような選手だったんで気にもしなかったんやけど、相手のソムサック・シンチャッチャワンはかなりの大柄(Sバンタムで負けた後いきなりSフェザーまで階級を上げたぐらいにデカい)の選手。
 ソムサックがオイラの様な雑魚と試合するのにSバンタム級のウェイト作るの嫌ではかりを軽く出るように細工してたらオイラが軽すぎるとまずいでしょ?
 という事で事前にはからせて水を飲ましたんじゃないか?
 ってちょっと思ったことがある。
 まぁ別にそうだとしても全然かまわないし、だからやられた(試合は3Rドローやけどボコボコにされた)とも思ってません。
 全部オイラの妄想やと思うし(笑)
 ただほんの少しそんなこと頭をよぎっただけです。
 ただ、レフェリングはやたら公平でスリップした時に一応相手のパンも当たってた(あくまでも当たってただけで効いてない)んでダウんにとられてもルール上文句言えないのにちゃんとスリップに取ってくれましたが。
 
 オイラ、相手の体重なんてホントどうでもえぇし、自分が少しでも有利な条件で戦いたいとも思ってなかった。
 オイラよりも軽くても強い奴は強いし重い奴でも弱い奴は弱い。
 こうかいたらたら「どんな奴とでも戦うぜ!」的な格好良い奴に見えますが実際はかなりのビビリです。
 ただ、有名選手で例えるなら飯田覚士清水智信と試合をしろって言っても多少はビビりますが出来ると思いますが(100%負けますが)、ピューマ渡久地仲里繁と試合をしろと言われたら断りたいです(笑)
 ソムサックと試合が出来たのはあくまでもタイトルマッチがやれるという誘惑、それと戦績は凄いけど実際に試合観てないんでビビりようもなかったから(笑)
 ソムサックの戴冠試合VSモンシプール戦を観ていたら(実際は僕とやった後ですが)ビビりまくって断ってたでしょう(笑)
 
 しかし、命を賭けた闘いを裁くレフェリーやジャッジが下らんことをするのは本当にこのボクシングと言うスポーツを貶める愚劣な行為、職業意識以前に人間としてやったらアカン事という事をを肝に銘じてほしいですわ。