らんぶるライフ はてな版

ボクシングの事書いてます

ファイトスタイルについて

 
ボクサーにはそれぞれボクシングスタイルというものがあるのだが、オイラはバリバリのファイターやった。
 別にボクシング経験者じゃなくても観るのに好きなスタイルってあるよな。
 ボクシングマニアはオイラみたいなどんくさいファイターを好む人はほとんどおらんと思うけど。(素人ファンはオイラみたいなのがおもろいと言うてくれそいうやけど)
 オイラは観る方で言うとファイター寄りの方が好きやけどあんまりスタイルで好き嫌いになることはない。
 でも、嫌いなスタイルが一つある。
 それはカウンター狙いで手数を全然出さないスタイル。
 例を挙げると、
イメージ 1
                        大橋秀行
イメージ 2
                       名護明彦
イメージ 3
                     トラッシュ中沼
 見ててイライラするのだ。
 ただこの3人は才能は本当にズバ抜けていると思う。
 でも、自分でボクシングを作って行けないんで名護、中沼は世界王者にたどり着けなかったのだ。
 大橋会長は二度世界王者になってるけどどっちの戴冠も韓国人王者に勝ったもの。
 韓国人のファイター相手には滅法強いスタイルというわけですな。
 まぁ、張正九には負けてるけど
大橋会長が挑戦したころの張はめちゃくちゃ強かったし大橋会長もキャリアが浅かった気からなぁ~
 名護は松倉に勝って日本王座戴冠した時はモノすごい期待したけど徳山、戸高に挑戦して判定負け。
 徳山からはダウンも奪ってるのに攻めんかった。
 オイラは徳山側の人間やからホッとしたけどあれ、名護を応援してたらイラついたやろうな~
 トラッシュ中沼は当時のフライ級、坂田健史内藤大助小松則幸本田秀伸という世界王者、世界挑戦者の中でも才能は一番あったとオイラは思ってる。
 でも、自分のスタイルを変えることが出来なかった。
 坂田との試合で勝ってるような試合を負けにされて文句言うてたけど、オイラは判定に不満を言うまえに自分のスタイルをもう少し変えたほうが良いと思ってた。
 今のままで勝てないのならどうにかしなくちゃ行けないと思った方が良い。
 ただ、自分のスタイルを変えるというのはやっぱり並大抵のことでは出来ないのかも知れんけど。
 オイラは、ボクシング始める前に出会った友達にスタイルを聞くとぜったい「ファイター」って言われるぐらい根っからのファイターで性格にあってるスタイルというよりファイターな性格というべき攻撃的な人間なのだが、キャリア後半はスパーリングなんかではアウトボクシングもどきのボクシングは出来るようになってた。
 マァ本番で足を使ったのはメキシコでの試合ぐらいだが、そのメキシコの試合はビデオが残ってないので実際アウトボクシングになってたかどうか確認はできないのでもしかしたらちょっと足を使ったファイタースタイル程度だったのかも知れんけど(苦笑)
 オイラの様な運動神経も並か並み以下、ボクシングセンスも並のボクサーだってちょっとはスタイルをチェンジできるのに凄い才能を持った人が出来ないわけでは無いので自分のスタイルにこだわりがあったんかもしれんけどやっぱり外野からすればもったいない話ですわ。
 
 でも、こないだのゴロフキンVS石田順裕で石田くんは自分のスタイルを捨てて打ち合った。
 
イメージ 4
 最後の挑戦という覚悟のもと、それまでポール・ウィリアムスディミトリー・ピログと対戦して自分のスタイルに限界を感じてたこともあると思う。
 石田くんの体形はもろアウトボクサーに適した体型でそのスタイルで20年も闘い続けてきたはずである。
 でも、そのスタイルを捨ててまで打ち合ったのは玉砕みたいなものではなく勝ちに行ったのだ。
 結果は失神KOというものだが、勝ちに行くスタイルを示してくれてオイラは観てて勇気ももらった。
 
 マァオイラは最後の試合WBFタイトルマッチで後のWBA王者ソムサック・シンチャチャワンに向かっていったのはただの玉砕でしたが(苦笑)