らんぶるライフ はてな版

ボクシングの事書いてます

「2020年の東京オリンピックに出場したい」ボクサー・高山勝成の最後の挑戦!


 林壮一さんがオリンピック出場を目指す元世界王者高山勝成選手にインタビューをして書いた記事です。

特集・第1回】「2020年の東京オリンピックに出場したい」ボクサー・高山勝成の最後の挑戦!
2017年4月3日、WBOミニマム級世界チャンピオンだった高山勝成は王座を返上し、プロボクサーとして引退届を提出した。理由は一つ。2年後、2020年の東京オリンピックで金メダルを目指すことを決めたからである。ボクサー・高山勝成、最後の挑戦をノンフィクションライター・林壮一が追った。全4回。

イメージ 1


ミニマム級世界チャンプの高山勝成はそう訴える。だが、アマチュアボクシング界を仕切る一般社団法人日本ボクシング連盟は、頑なに高山のアマチュア選手登録を認めない。
「プロボクシングが金を稼ぐ為であるのに対し、アマチュアは教育の一環であるから、プロの世界でチャンピオンになった人物が五輪を目指すことには賛同できない」というのが、日本ボクシング連盟の主張である。それでも高山勝成は諦めず、出来る限りの準備を続ける、と前を見据える。とはいえ、WBCWBA暫定、IBFWBOと主要団体全てのタイトルを手にした高山が、なぜ、それほどまでに五輪に拘るのか?「2010年から2011年にかけて、僕はフィリピンで練習していました。その折『ボクシングの五輪競技に、プロも参加できるかもしれない』といった内容の記事をネットで目にしたんです。漠然とですが、もし自分が現役中に実現するのであれば、メダルを狙って参加したいと考えました。当時はまだ、IBFWBOのベルトを獲得する前です。五輪には子供の頃から憧れていましたし、フィリピンのジムでアマチュア選手の練習を目の当たりにして、2~3ラウンドならアマ選手の方が、プロよりも巧くて強い印象がありました。そんな彼らでも、なかなか国の代表にはなれない。五輪に出場する一国の代表選手というのは、どれだけ凄いのだろう? と思っていました。世界チャンピオンになったとはいえ、五輪代表をリスペクトする気持ちが僕には多々あったんです」
その後、高山はIBFタイトル、WBOタイトルを得るが、五輪の舞台にプロが参加できるのであれば、是非出場したい、という思いがどんどん強くなった。国を背負った最高の選手たちと拳を交えてみたいという気持ちを抑えられなくなる。高山のモチベーションを更に上げるかのように、2016年のリオ五輪ではプロ選手の出場が解禁となった。
「当時、僕はWBOのチャンピオンでしたが、おっ来た! と思いました。プロでの2階級制覇も魅力的ですが、集大成として自国開催の東京五輪に自分の全てをぶつけたい、と思っています。出られるにしろ、出られないにしろ、2020年がボクサー生活の最期になるでしょう。だからこそ、全力を尽くしたい」
リオ五輪にはプロ戦手が出場しました。そのうちの一人が村田諒太選手と2度戦ったアッサン・エンダム(フランス)で、他にも井岡一翔選手に勝ったアムナット・ルエンロン(タイ)ら、僕が認識している限り、4名のプロ選手が五輪代表になりました」
「僕は2017年4月3日に当時持っていたWBOのベルトを返上し、プロ選手の引退届も出しました。そして、大阪のボクシング連盟を一人で訪ねたのです。そこで、山根明会長に心情を訴えました」
高山は一アマチュア選手として五輪予選選考会に出て、日本代表を目指したい、と伝えた。
「筋を通したつもりでした。しかし、山根会長には反対されています。『高山、キミはアマのリングに上ったことがあるか?』と訊いて来たので、『無いです』と答えたら驚いていました。で、『プロは金の為、生活の為に戦っている。アマチュアは、教育の一環なんだ。アマチュア90年の歴史の中で、プロとアマは別々でやって来た。今、高山を招き入れることはできないので、諦めてくれ』と言われました」
ところが、高山は思わぬ情報を得る。この日本アマチュアボクシング界のドン、山根明会長は、リオ五輪でプロボクサーの出場を認めることに賛成していたのである。
「山根さんが五輪にプロボクサーが出場することに反対しているのであれば、僕は、猫ひろしさんのマラソン出場のように他の道を探していました。でも山根さんは賛成派なんです。おかしいじゃないですか? IOCの理念も、『プロアマ問わず、その国の最高の選手を出場させなさい』ということになっています。バスケ、野球、ゴルフ、テニス等の競技はプロが参加していますよね。マイケル・ジョーダンバルセロナ五輪に出て金メダルを取りましたし、ネイマールもブラジル五輪で勝ったじゃないですか」

 現在、アマチュアボクシング界は大荒れに荒れてます…
 それの被害者の一人でもある高山選手。
 山根氏が会長を辞任したようですが、連盟に残る気満々らしいのでまだまだ解決したわけではないんですが、早期解決してもらい、高山選手に挑戦の機会を与えてもらいたいです。

 辰吉が網膜剥離になった時に強制引退のJBCルールに反発、レナードなどは網膜剥離完治後にカンバックしてるから自分もさせろって言ってJBCと戦った。
 高山選手も海外で元プロの世界王者がオリンピックに出場してるのになぜ?ということでの連盟に立ち向かうことになったわけですが、信念を持った人間の行動力というのは本当にすごい。
 信念をもって戦う人間にはその信念に共感し共に戦おうとする仲間もできるのです。
 辰吉の時にもサポートする人が沢山いましたが、高山選手にも色々協力してる人が沢山います。
 辰吉の場合、帝拳という後ろ盾と人気という素晴らしいちからがありました。
 高山選手にはそういうバックもなければ辰吉のような知名度もないんですがその分、人間力というんでしょうか?
 素晴らしい人格と少年のような笑顔に会った人は魅了されるのです。
 実を言うとこの記事を書いた林壮一さんに高山選手にインタビューがしたいと言われてコネクションを使って自分が二人を繋げたんですが、林さんも高山選手の人間性に魅かれたようでした。
 高山選手、本当に挑戦の機会を得てほしいです。