らんぶるライフ はてな版

ボクシングの事書いてます

完敗で王座陥落の「村田諒太」現地レポート 現役続行ならスタイル変更は必須


 はい、林壮一さんの村田諒太選手の敗戦についての記事です。

完敗で王座陥落の「村田諒太」現地レポート 現役続行ならスタイル変更は必須

イメージ 1


「完敗です。右を読まれていたし、思うようにいかなかったですね」
 試合終了のゴングからおよそ20分後、WBAミドル級タイトルを失った村田諒太(32)は、サバサバした調子で語った。
 10月20日(現地時間)に米国ネバダ州ラスベガス、パークシアターで催されたタイトルマッチ、村田諒太vs.ロブ・ブラント(28)戦はワンサイドの展開となった。村田は0-3(109-119が2名、110-118が1名)の判定負けで、王座から陥落した。
「ロブ・ブラントは思った以上に速かった。速いし、良く動きました。もっとペースが落ちるかなと思っていましたが、それもなく、インテリジェンスがあった、という印象です」
 本来、控室で行われる敗者の記者会見は重苦しい空気に包まれるものだが、村田はいつものように活舌がよく、悲壮感はあまりない。ただ、晴れ上がった両目の周辺が痛々しかった。
「多くの日本人が駆けつけてくれ、それが嬉しかったです。ベストを尽くしましたが、届かなかったということです」
 ファーストラウンドから細かく手を出し続けた挑戦者に対し、村田は受けて立つ姿勢。ブラントは、自身のパンチが当たらない距離からでも村田のクローブを叩き、リズムに乗っていく。常に3発、4発とまとめてパンチを放ち、ポイントを稼いだ。対するチャンピオンは、終始後手に回ってしまった。
「僕のボクシングの特徴は、固いガードとプレッシャーの激しさ、そして右です」
 村田本人がそう話すように、彼は右の破壊力でロンドン五輪の金メダルとWBAミドル級タイトルを獲得したのだった。

「ムラタは右の1発を狙い過ぎていた」
村田の右がブラントにクリーンヒットした第5ラウンド1分20秒。王者にとっては大きなチャンスだったが、サイドステップを踏み、身体を入れ替える挑戦者を詰めることができない。この局面で、遮二無二20発くらいの連打が出せれば、ブラントを仕留めていたかもしれない。その後も村田は右を放ったが、ブラントを決定的に追い詰められはせず、後半に入ると空を切るようになった。
「自分は、ワンツー左フックと3つのコンビネーションしか打てない選手なので、幅の無さを痛感しました」
 村田は氷で右目を冷やしながら、「今後について、今すぐには答えが出ない」と締め括り、7分足らずの会見は終了した。
 村田の控室のドアの外には、元WBOヘビー級王者のシャノン・ブリッグス(46)が佇んでいた。試合の印象を訊ねると、いい試合だったと言い、敗者について次のように述べた。
リョータ・ムラタは右の1発を狙い過ぎていた。単発のビッグショットだけで、ボクシングは勝てない。もっともっとうるさく動いて、手を出さないと。手数が少ない。でも、スタイルを変えれば、まだまだチャンスがのあるファイターだと感じる。32歳か……。伸び代はあるから、引退するのは早い。俺なんか45歳でもリングに上がったからな。まだやるかもしれないし」
 村田とプロモート契約するTOP RANK社のボブ・アラムCEO(86)は「ムラタは勇敢ないい選手だ。今夜はブラントのスピードに翻弄されたが、ゲームプランを変えればロブ・ブラントに勝つ可能性がある。本人や帝拳と話すが、リターンマッチを組む気持ちはある」と話した。
 もし、村田が現役を続けるのであれば、ブリッグスやアラムの言葉通り、スタイル変更は必須だ。相手よりも手数で上回る試合運びをしなければならない。

 夢を成し遂げたブラント
 前日計量の後、ブラントは自身の勝利を確信しているとしながら、村田をこう評していた。
「彼の映像を入手して全試合見た。いい選手だと思う。スマートなジャブを持っているし、右が強い。だから、それを食わないことを頭に入れてトレーニングしてきたよ。俺のスピードが鍵になるだろうね。おそらく12回フルに戦い、判定決着になるだろうけれど、倒せるチャンスがあれば、その前に終わらせるよ」
 ブラントにとっては、ボクシングのメッカであるラスベガスでのファイトも、世界タイトル挑戦も初めてのことであった。ファイトマネーも2億円(推定)が保証された村田に対し、28万ドル(約3100万円)に過ぎなかった。米国人ボクシング記者からも、「名前しか知らない」と言われる男だった。そんなブラントは周到に村田諒太攻略の策を練り、準備を重ねたのだ。そして、最大集客数4千人という小振りのアリーナで、夢を成し遂げたのだった。
 村田がもう一度獲物を追う立場に身を置くのであれば、ボクサーとして新たなパーツを上乗せする作業が始まる。それは、非常に困難な道と言える。しかし、心理学者ヴィクトール・E・フランクルが、ナチス強制収容所内での体験を記した『夜と霧』を愛読する村田が、今回の負けから何を学び、いかに次の人生に活かすのか? に興味をそそられる。 
 無冠となった村田は、どんな判断を下すのか。

 村田選手、試合終わったばかりでどういう判断をするかまだ分かりませんが、これで終わりは寂しすぎるような気もしますが、続けるとしたら大きな困難が待ち受けているともいえるんでじっくり考えて決めて欲しいですね。